SSブログ

ペダ・るん・るん? [パーツとか]

輪行の話を書きました。
んで、折りたたみの小径車の写真を載せました。

知人から
「あのぉ、ペダルがおかしかね?」とのこと。

[もうやだ~(悲しい顔)]「・・・・?おかしくねぇ!」と反論したところ、

「折りたたみ車なのに、ペダルがちがうんじゃね?」

「・・・・・・」いいじゃん。別に。[ふらふら]

変えてますとも!<SPD>に!

固定観念のなせる技かと思いますが、「折りたたみ車はなんでもかんでも折りたためなきゃ!」
的な発想はなんとも受入れ難しであります。
通勤で輪行するケースもあり、サドル下げてからフレーム&ハンドル畳んでペダルも畳んで・・・
って結構めんどくさいんす。少しでも作業の軽減を計るのと併せて、帰り道が上り坂1kmなんて
環境に住んでるもんで、どうしてもビンディングペダルの恩恵が欲しくて、
現在のternさんにはSPDペダルが装着されております。[黒ハート]

幾分、折りたたみの幅は広がりますが、元々付いていたペダルと比べても
大きな差は無かったので、ヨシ!としています。
勿論、電車に積み込む時や持って移動する時には周囲に気を配ると共に
しっかりと袋状の輪行袋内にペダルが収まっているのを確認してはいますが。[がく~(落胆した顔)]

個人的には、折りたたみ式のペダルは、なんだかフニュっ!としてて[ドコモ提供]
心もとないと思っています。状況によっては我慢できる範囲ではありますが
登坂や距離を漕ぐときにはビィンディングペダル(靴がペダルに固定されるやつです)
の恩恵は多大なものであると言い切れます。(きっぱり!と私的な感想です)

多少の慣れも必要ですが、<引き脚>を効かせるペダリングにはもってこい!な
ニクいお方であります。

ただ、難点としては咄嗟の時には脚がペダルから外れないケースもあり
大変怖い思いをする事もありますが・・・・・
(自分は2回の事故で善くも悪くもペダルに脚が残ってましたが)

と、言うことでとりあえずペダルは自分の目的に応じてチョイスすればいいんでない?
ってお話でした。フラットペダル(ノーマルのを私の周囲はこう言ってます)で
ふらっと・・・なんて親父ギャグも言える様なものから、けっこうマジなビンディングまで
数種類を使い分けてますので、その様子なんかも次回お話できればと思っております。
今回はこれまで。すいません。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。